ADBコマンドのインストール
Control Hubに接続して、プログラムをデプロイするには2つの方法があります。
1つはUSBで接続する方法で、2つ目はWi-Fiを使用して接続する方法です。
USBは接続するだけなので簡単ですが、ロボットの場合ポートが刺しにくかったり、ロボットとパソコンが離れている可能性があるので、現実的ではありません。
そこで、Wi-Fi経由でのプログラムのデプロイを行います。
そのためには、adbコマンドが実行できる必要があるので、インストールを行います。
Windowsにインストールする方法
以下を参照
Windows10 adbコマンドを実行できるようにする - Qiita
Macにインストールする方法
Home Brewがインストールされているのであれば、以下のコマンドでインストール可能。
brew install --cask android-platform-tools
それ以外の場合は、以下を参照。
MacBookにadbをインストール・使えるようにする方法 - Qiita
No Comments